PR

Amazonで買ってよかったホーム&キッチン3選

Amazonで買ってよかったホーム&キッチン3選 amazonで買ってよかったもの

ワイ、家でゆっくりしとる時間が増えてきて、Amazonグッズにハマってもうたわ。色々試してみたけど、マジで使えるやつ見つけたから、今日はそれを紹介していくで!

まずは、ワイが選んだベスト3をドン!

1位:下村工業「OVK-2 オールステンウェルダン キッチンハサミ2」

下村工業「OVK-2 オールステンウェルダン キッチンハサミ2」

これ、マジでヤバイで!キッチンハサミってよくあるやん?でもこれは別格や。ステンレス製やから重みがあって、食材をガッツリ掴んでくれるんや。それでいて、スパッと切れるんよ。

ワイ、鶏肉の皮とか筋とか苦手やったんやけど、これやったら力入れんでもサクサク切れるんや。昆布も均等にスパスパ切れるし、気持ちええわ。

しかも、大きく開くだけで分解できるから、刃の奥まで洗えるんや。衛生的やし、長持ちするで。

実勢価格1980円やけど、これは間違いなく買いや!

2位:カインズ「軽い耐熱抗菌まな板 M」

カインズ「軽い耐熱抗菌まな板 M」

まな板って意外と重要やねんけど、これがめっちゃええんや。軽いのにクッション性があって、包丁の刃当たりがソフトなんよ。

ワイ、料理する時にまな板がズレるのがストレスやったんやけど、これは全然ズレへんのや。フチ全体に滑り止めがついとるからな。

しかも、耐熱温度が高いから食器洗い乾燥機でも洗えるんや。衛生的やし、手間もかからへん。

軽いから、切った食材を乗せたまま片手で持ち上げられるのもええで。

3位:ケイ・アンド・エー「ぶんぶんチョッパー」

ケイ・アンド・エー「ぶんぶんチョッパー」

みじん切りって面倒くさいやん?でもこれがあれば、たった10秒でみじん切りができるんや。

ワイ、これ使ってみて驚いたわ。ひもの戻りが速いから、短時間でたくさん引けるんや。水切り穴も大きいから、洗った後もすぐ乾くし衛生的やで。

みじん切りの時短になるし、洗うのも楽やから、これはマジでおすすめや!

まとめ

今回紹介したこの3つ、ワイの生活をマジで変えてくれたわ。キッチンハサミは毎日使っとるし、まな板も料理の時間が楽しくなったわ。ぶんぶんチョッパーは、ワイみたいな料理初心者でも簡単にみじん切りができるようになったんや。

この前、友達が家に来た時に、ワイがこの道具使って料理作ったら、めっちゃ驚かれたわ。「お前、こんなに料理上手やったんか!」って言われて、ちょっと嬉しかったんや。実は道具のおかげなんやけどな(笑)

これらの道具のおかげで、ワイの料理スキルがめっちゃ上がった気がするわ。前はコンビニ弁当ばっかりやったけど、今は自分で作るのが楽しくなってきたんや。健康的になったし、財布にも優しいし、一石二鳥やで!

特にキッチンハサミは、料理以外でも便利やで。段ボールを切ったり、花の茎を切ったりするのにも使えるし、マルチに活躍してくれるわ。まな板も、料理の時だけやなくて、チーズやサラミをカットするときにも使えるし、軽いからテーブルに出すのも楽やで。

ぶんぶんチョッパーは、ワイがサラダ作りにハマるきっかけになったんや。みじん切りが簡単にできるようになったから、色んな野菜を混ぜたサラダを作るのが楽しくなってん。健康的な食生活になったのも、この道具のおかげやと思うわ。

結局のところ、良い道具があると料理が楽しくなるし、毎日の生活も豊かになるんやな。ワイみたいな料理初心者でも、これらの道具があれば自信持って料理できるようになるで。みんなも是非試してみてや!きっと料理の世界が広がるはずや。

ほんま、これらの道具を買って良かったわ。毎日の食事が楽しみになったし、自分で作った料理を食べるのが嬉しくなってん。料理上手になったって周りに言われるのも、ちょっと誇らしいしな。みんなも是非、自分の生活を変えるきっかけに、これらの道具を試してみてや!絶対に後悔せーへんで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました